心を綺麗にしよう!
算命学でも、どんな運勢学でも、誕生日や手相で出てくるのは
その人の持っているカルマ、、、良いにしろ、悪いにしろ。
私も自分について知りたくて算命学を学びましたが、
色々な人の運勢を見ているうちに思うのは、やはり、
「今」の思想、「過去の行い」が人生を作っているということ。
どんなに悪い運勢の人でも、頑張っている人は運勢が悪くなっていないし、
すごく良い運勢の人でも、いい加減な人だと、それなりの人生を送っています。
どんなカルマを自分で持っているかは、運勢を見なくても
現在の状態で分かってしまうのです。
良いことも悪いことも、自分に起こる出来事は全て
自分の過去の行いと今の思想(他にも多分いっぱいあると思うけど)が作っている。
だから、どんな時も、自分に起こったことが良くても悪くても、
それを受け入れて、今から自分の行いや思想を良いものにするしか
現状を良くする方法はないようです。
あまりにカルマが強ければ、自分の努力ではどうにもならない、、、。
良いことでも悪いことでも数珠繋ぎに起きてくるので、
落ち込んだり、自惚れたりせずに、冷静に受け入れて心を綺麗に保つしかない。
心を綺麗にする方法は、仏教の八正道で2500年もの間、語り継がれています。
八正道を説明している私のおすすめのサイトはこちらです♡
https://j-theravada.net/dhamma/kougi/kougi-003/
興味あったら見てみてね。