自分らしい生き方を知る 算命学鑑定士 詠子のブログ

算命学に興味のある方、運勢や宿命という言葉が気になる方、自分の運勢や資質を知って活かしたい、という方向けに私が算命学の勉強から学んだ処世術を発信したいと思っています♡

算命学を学ぶとき必ず覚えなければならない事

多分、必ず覚えないといけないことだと思います。

これを覚えないと、性格も、運勢も

読み解くことができません。

 

それは、、、ここでも少し書きましたが、

陰陽五行!

陰陽はまだしも、五行は必須です♡

 

木(もく)

火(か)

土(ど)

金(こん)

水(すい)

 

九星気学でも四柱推命でも、東洋医学でも

これを(しかもこの順番)で覚えていないと

ちんぷんかんぷんになって

やる気が失せます、、、多分

 

中国思想など興味がある人は、

これが仁義礼智信とかの意味になったり

面白いので、一緒に覚えておくと良いかもしれません。

 

さて、この「木火土金水」、

相生(そうしょう)と言って生かし合う関係と

相剋(そうこく)と言って傷つけあう、剋し合う関係があります。

絵にするとこんな感じ。

 

f:id:sanmei-eiko:20170422072547p:plain

 

相生の関係は五角形に、相剋の関係は五芒星になります。

相生は、、、

水が木を生かし

木が燃えて火をおこし

火で灰になって土になり

土から金が生まれ

金から水が生まれる。

 

という感じでお互い生かし、生かされる関係。

 

相剋は、、、

水が火を消し、

木は土の養分を吸い取り

火は金を溶かし

土は水を濁して

金は木を切る

 

という感じで、お互い傷つけ、傷つけられる関係です。

 

どう使うかは今後少しずつ

書いていこうと思いますが

形も一緒だと覚えやすいし、

これを知っていると、

「おぉ~!」ってなると思うので(多分)

是非、覚えてみてください♪